足立CS大会レポ

2015年10月24日 TCG全般
足立CS大会レポ
朝六時まで仕事して大会へ

【第4回足立CS】
使用デッキEMem

一回戦(彼岸)じゃんまけ後攻
1本目
相手ダンテダンテブレスル忠告
こっちペンマジ投げたらブレスルもらってヒグルミラスター眼差し絡めてカステル深淵トラピーズ絡めてワンキル

2本目後攻
相手の一伏せにゼピュロス切ってヒグルミ貼ってツイツイ打ったらエクユニ割れる
場がダンテスカラマリオンだったので深淵から入って眼差し決めて焼き切り


二回戦
彼岸
じゃんけん負け後攻
ダンテ3伏せに屈して秒で帰宅
2本目
先手とってばんめんすすむもチーム勝ち決まり。手詰まりなのでサレンダー


三回戦
EMem
じゃん負け後手
相手動きにくるも眼差し直撃しフレシアもろとも全てが消し飛びラスターが暴れた

2本目
相手のドチャクソ返せるかと思ったもののライフ持たず無念
ツイツイあれば返せた
3本目
相手の意地のペンマジがヒグルミとアリアドネ割ろうとするも残してありますエフェクトヴェーラー。
終始こっちのテンポでライフもとっていたためそのまま押し切り

4回戦彼岸(インキュバスさん)じゃんけん負後
ダンテ罠越えられず罠もモンスターも潤沢になってしまい負け

2本目先先に少し動いて次のターンに備えて2ドローモンキーからラスター手に持ちながらケアキル

3本目


あまりに難しい盤面でどうしても正解見つけたくて10分経ってしまいロス。ロスもらってもいいから試合中に答え見つけたかった。急に飛翔飛んできたせいで一から考え直したのがダメやったなあ。反省。


決勝トナメ

emem
(ゆかいくん)じゃんけん勝ち先

1本目
こっち動けず警告ツイツイ起きエンド
相手のドクロバット警告してお互いスローペース

眼差しまで追加でおいて相手が動いてスケール割るのにかける
途中ヒグルミ絡む展開とアリアドネ展開あるもののスルーしてるとようやくリソース吐き切りモンキーボードに相手が向かう。
待ってましたと言わんばかりに眼差し決めてリソース削って返しにワンキル

2本目
ナチュビハンドチェインエンドに対して
眼差しツイツイ脱出脱出エンドすると羽箒打たれナチュビチェイン戻す


ものの残りのリソース全て出されライフドブン

3本目先
相手の眼差しに気をつけながらリソース減らさないように盤面にモンスター固めていき最後はイグニスター絡んでライフ削って勝ち
サイチェン後はあまり固めに行きづらい


準々決勝
イガさん彼岸じゃんけん負け
ファーファレルで除外されたカステル戻すのお互い忘れててライフ守れず負け。アホ。ジャッジに従うしかない。


2本目
カステルスタートから入ってマストカウンターもらおうとすると通って墓地にゼピュロス落ちる。

ライフ取りきって勝ち
雑だけど書くことこれくらいしかないw

3本目ET後手
相手のモンスター伏せ罠三伏せにラスターヒグルミドクロバットで動きに行く
深淵も通って罠のおろかな埋葬も彼岸の効果も出ない状況に。
眼差しも入って相手との差が500勝ち

ユニバース踏んでも横に並ばない性質上手札のジャグラーで守りきれると判断しホープ絡めてゼンツ
ユニバース踏んでカリユガ出てくるもジャグラーでダメージカットして守りきり


準決勝
みらふぉ【彼岸】サイコロ勝ち先手
動画卓プラスあの伝説の試合の因縁を返すとふざけていってたら緊張からか展開ミスw
ユニバースメインなの知ってたから二体並べるつもりはなかったけどクラウン切るのはあり得なかったw

途中トラピーズチェインリザードローペンマジで相手の動かない2伏せシカトして殺しに行くか考えたもののユニバースあるだろうから先にライフ大幅に削ってターン返す

スカラマリオンで復活のショックしてしまって相手ターンでカリユガ出てくる(相手もミスなきがする)

返しのターンダイヤウルフ絡めて伏せ割ってミラコンホープ決めて残りのライフ削って勝ち


2本目ET
魔封じで締められた

3本目ED
時間やばくなってめっちゃ高速回転させまくったけどなんとか正解にたどり着いてギリギリ勝ち。
ここで時間切れ負けはやばいけど彼岸相手マジで考えること多すぎて猿できない

決勝
インキュバスさん彼岸じゃんけん負け後攻

相手先手ダンテ4伏せ
スタンバイ魔封じ打たれるもツイツイでケア
通告抜いて残りの伏せにドクロバット投げて警告もらう
残ったヒグルミアリアドネペンマジが引き強すぎて放出して効果通ってアド爆発
次のターン相手も強い展開できずスケールに溜まったリソース全投げして終了

2本目後手
お互いスローペースの展開だったもののリソース溜まってる状態からトップ眼差しで全て盤面に放出することに成功してワンキル
ユニバースとか気をつけてればなんとか大丈夫な気がしてきた


とりあえず抜け抜けではあるけどもレポはこんな感じです。
構築に関しては次の記事で

センキューキラペニキ
とりあえずなな先輩って呼ぶの草生えるからやめてくれw

コメント